生のりつき壁紙販売(泉州地域 当店より10km以内限定販売)
DIYで壁紙クロスを貼ってみませんか!
生のりつきスタンダードクロス
390円/m(税抜)
生のりつきハイグレードクロス
540円/m(税抜)
DIYで人気のホームセンターや壁紙通販サイトで人気の、のりつき壁紙の使い方は・・
1.すべて自分でカットしてその後で、裏側のフィルムをはがします。
2.張りやすいようにカットしたクロスをのり面を内側にして、じゃばらおりにします。
これだけでも時間のかかる作業です。
よしだ内装では、これらの作業をすませて、すぐに貼れる状態にして
クロス専用袋に入れてお届けいたします!!
ご依頼はこちらから
よしだ内装の生のりつき壁紙は、ここが違う!!
★すぐ貼れるじゃぱばらおり状態で、サイズカットの手間・フィルムはがしの手間なし
★貼りやすいようにミミ部分をカットしてあります。
★プロ使用でカットテープつき(壁紙クロスの端の糊がとれたり乾燥を防ぎます)
壁紙クロスの張り方はこちらから
カットテープの使い方もわかります
ご依頼方法
1.必要クロスを採寸
250cm×10枚・140cm×2枚・50cm×4枚などご指定ください。
クロスの幅は90cmですので、90cm幅をしるしをしながら測れば枚数が確かです。
長さは切り代が必要なので、実寸よりプラス5cmで計ります。
失敗や採寸間違いに備えて、一番長いサイズを1~2枚余分にご注文されることをお勧めいたします。
2.クロスの品番を選びます
こちらのデジタルカタログよりお選びください。
スタンダードクロス:SP
ハイグレードカタログ:リザーブ・ファイン・リフォームセレクション・EB
他メーカーも可能です。
3.仮注文
下の問い合わせフォームまたはメールよりご依頼ください。
(10cm単位で計算いたします。
(30m以上ご注文で送料無料、30m未満は配達料1,000円)
4.本注文
折り金額をお知らせいたしますのでご納得できれば、ご購入決定してください。
お届け日時をご相談して決定いたします。
5.お届け
お支払いはお届け時に現金でお願いいたします。
★オプション★
A お届け時に、クロスのめくり方レクチャー15分 無料
B 熟練職人によるクロス張り方レクチャー1時間 6,000円
ご希望により 2時間 8,000円 / 3時間 10,000円(下地処理レクチャーつき)
こちらのオプションつきはクロス40m未満でも配達料無料
(できるか不安という方は、職人気分で習ってみてください)
C コーキング剤 500円
★2019年3月まで40m以上ご注文の方にプレゼント中
隙間をうめたりクロス張りにかかせないコーキング
※レクチャーのみご希望はプラス5,000円となります。
※注意事項
お届けクロスは配達日を含め6日以内に施工してください。
(夏期間は4日以内)
当店より10km以内限定サービスですが、以上の方もお問い合わせください。
配送料追加でお届け可能かお答えいたします。
(堺市・和泉市・高石市・岸和田市・泉大津市・忠岡町・貝塚市・泉佐野市・熊取町
はほぼ追加料金なしで伺えます)
メールをしても当方より2日以内に返事がない場合は、ご記入いただいたアドレスが間違っている可能性がありますので、お電話お願いします。
ご注文お見積もりは、こちらよりまたは aquamarine2803@outlook.jp まで
↓

ご注文内容:記入例
SP9924 240cm×5枚 120cm×3枚
RE2545 250×4枚
オプションA希望
※品番はアルファベット2桁でメーカーがわかりますのでメーカー名は不要です。
ご注文は1cm単位でお受けいたします。
合計より切り上げで10cm単位のお支払いとなります。